神奈川県横浜市生まれ。6歳よりヴァイオリンを始める。
神奈川県立横浜平沼高等学校卒業。
桐朋学園大学音楽学部卒業・同大学研究科修了。
横浜市推薦新人演奏会出演。ヴァイオリンを故久保田良作氏に、室内楽と音楽理論を故三善晃氏に師事。
卒業後はソロ・室内楽・オーケストラ・録音などフリーのヴァイオリニストとして活動する。
結婚を機に大阪に拠点を移し、ソロ活動や室内アンサンブル、オーケストラの仕事を続ける一方、
「なかつかさヴァイオリン教室」を主宰し後進の指導に力を注いでいる。
1999年、双子の妹である清水淑子とヴァイオリン・ヴィオラの二重奏などの演奏会を東京・大阪で開催。
2006年、2008年、フルートの北川晃子氏とのジョイント・リサイタルを大阪にて開催。
2012年、「中務晴之 with Strings」コンサートにソリストとして出演、
その他、地域でのミニ・コンサートやオーケストラなど多数出演。
2015年、清水淑子とともに「中務晴之&Twins」リサイタルを大阪と東京で開催し、好評を博す。
2019年、「エマーブルコンサート」を東京にて、
2020年、「中務晴之&Twins Consert」を大阪にて開催。
