先輩セミナー(2025年)が開催されました

2025年7月3日(木)、母校にて先輩セミナーが行われました。

卒業生の講師8名の方々を迎え、1年生の生徒たち約320名に5時間目、6時間目の授業を行いました。生徒たちは真剣に話を聞き、メモを取っていました。積極的に手を挙げて質問したり、時には教室全体が笑いに包まれたり、和やかな授業となりました。

生徒たちとともに、真澄会理事、事務局スタッフも講義を聞かせていただきました。講師の皆さんのお話に、自分の生きてきた道を重ね、それぞれ聞き入りました。

講師の方々は、「この高校で学んだことは全て役に立っている」「どんな困難にも真摯に向かっていこうと思った」「仕事をすることは人との関わりを大切にすること」「簡単にはあきらめなかったから今の自分がある」と語りました。そして、「人間の幸福とは、『ありがとう』と言われること、感謝される経験を持つことが幸福度につながる。だから自分の仕事を選ぶ時にもそういったことを考えてほしい」と、実体験に基づいた重みのある言葉を伝えてくださいました。これらの言葉は、生徒さんたちの心に届いたことでしょう。

これからの進路を考える上での道標の一つとして欲しいです。

2025年07月05日|行事・イベント:先輩セミナー・平和シンポジウム